-
TOKYOてふてふ、17都市19公演対バン全国ツアー開催発表
-
ポップしなないで自主企画ライヴ、渋谷WWWXにて開催決定
-
ディスジャパ、最新アー写公開&YouTubeでのトーク生配信決定
-
新メンバー8名を加えた新生・ナナニジ、初SGリリース決定
-
山下達郎、3年ぶり全国ホール・ツアー開催
-
花譜、初の冠ラジオ番組決定&3rdONE-MAN LIVE開催決定
-
リーガルリリー、「セイントアンガー」ライヴ映像公開
-
tricot、〈ただいマントヒヒtour 2022〉開催決定
-
SHE'S、TBS系「王様のブランチ」の新テーマソングに書き下ろしの新曲が決定
-
チャン・グンソク、『Blooming』メイキング映像公開
-
大森靖子×ハバナイ企画3マン〈TOKYO BLACK WHOLE vol.1〉開催
-
【オフィシャルレポート】岡崎体育、約3年ぶりの全国ツアー完遂
-
LOVE ALL SERVE ALL
ファースト・アルバム『HELP EVER HURT NEVER』がリリースから2年経った今もチャートインする中、リリースされるセカンド・アルバムは、既に発表されている“へでもねーよ”“青春病”“旅路”、ストリーミング累計2億回再生を突破した“きらり”、紅白歌合戦でサプライズ生演奏した“燃えよ”に、未発表6曲を含む全11曲入りとなる。サウンドプロデューサーは、国内外問わず多岐にわたり活躍中のYaffle。ファーストアルバム同様、藤井風とともに全楽曲のアレンジを手掛けた。
GOOD PRICE! -
NIA
2021年公開、細田守監督作品歴代No.1ヒット『竜とそばかすの姫』主人公すず・Belleの声と歌を担当し、話題となった京都出身のミュージシャン・中村佳穂。常に挑戦し続けた2021年を経て、ついにたどり着いたアルバム。2019年に発表され、メディアで2010年代の名盤と紹介されるなどロングヒットとなっているアルバム『AINOU』以来、3年半ぶりのフルアルバム。音楽を心から全身で楽しみ、"音が形をもったよう"と表現される中村佳穂が示す、"人はなぜ音を楽しむのか?"に対する答えと、音楽の最新型。 (C)RS
-
私立恵比寿中学
私立恵比寿中学が7枚目となるアルバムをリリース! 応募総数7,000人となるオーディションを経て、7年ぶりの新メンバー加入により9人組の新体制となったエビ中のメジャーデビュー10周年を記念する注目のニューアルバム。
-
infinite synthesis 6
南條愛乃卒業に際し、第2期fripSideの集大成となるニューアルバムをリリース。ナンバリングを続けたアルバムタイトル『infinite synthesis』シリーズ第6弾。
-
文学少女の歌集Ⅱ -月とカエルと文学少女-
実力派声優アーティスト、堀江由衣の11枚目となるオリジナル・アルバム。アニメ『SHAMAN KING』の主題歌“Adieu”をはじめ、sajiが楽曲提供した“月とカエル”や清竜人の手による“瑠璃色の傘を差して”ほか、多数の新録を収めている。
-
大瀧詠一(DSD 11.2MHz/1bit)
大滝詠一関連作品、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 』、『NIAGARA SONG BOOK』、『NIAGARA SONG BOOK 2 』、そして1stソロ・アルバム『大瀧詠一』が、2022年3月21日より配信解禁!
-
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN Original Soundtrack
V.A.
スクウェア・エニックスと Team NINJA(コーエーテクモゲームス)共同開発による「FINAL FANTASY」シリーズの新たな方向性を示す、本格アクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』のオリジナル・サウンドトラックが登場!ダークな世界観を演出する楽曲たちにもぜひご注目ください。
-
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE2 05
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ソロ楽曲シリーズ第五弾!歌唱メンバーは、萩原雪歩(CV.浅倉杏美)、最上静香(CV.田所あずさ)、所 恵美(CV.藤井ゆきよ)、豊川風花(CV.末柄里恵)、二階堂千鶴(CV.野村香菜子)。
-
-
fruitful days
実りある日々。これまでも、これからも。デビュー40周年記念オリジナル・アルバム。本作は、川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ etc.)のサウンド・プロデュースによる先行シングル「ヴァイオレット」に加え、THE BEATNIKS(高橋幸宏&鈴木慶一)、高野 寛、伊藤ゴロー、辻村豪文(キセル)、高橋久美子、網守将平という、原田知世の音楽キャリアにおいて重要なアーティストや今回初タッグとなる豪華作家陣が新曲を提供。加えて、“守ってあげたい”と“シンシア”という往年のファンには堪らない2曲の新カヴァーも収録。新しさの中に懐かしさが同居する、現在の原田知世ならではの豊潤なサウンドに仕上がっています。アルバム・プロデュースは、15年にわたり原田知世の音楽活動のパートナーを務めるギタリスト/作曲家の伊藤ゴローが担当。限定盤DVDには、東池袋のカフェ「KAKULULU」で撮影されたパフォーマンス映像3曲を収録。 (C)RS
GOOD PRICE! -
MAD
DaokoとYohji Igarashiによる初EP『MAD EP』が配信リリース! 今回のリード曲となる「MAD」はじめ、小袋成彬が主宰する「TOKAソングライティング・キャンプ」でのスタジオ・セッションにて制作された「escape」、PinkoiのWeb CMでも使われた「cha cha」など計4曲が収録。
-
10-feat
2022年にバンド結成25周年=四半世紀の節目を迎える10-FEETが、アニバーサリー・イヤーの第1弾リリースとして、コラボレーション・アルバム『6-feat』シリーズ第3弾となるアルバム『10-feat』を発売! このシリーズは様々なジャンルのアーティスト達が、それぞれの持ち味を活かし10-FEETのオリジナル曲を再構築するもので、第3弾となる本作では、岡崎体育、氣志團、クリープハイプ、G-FREAK FACTORY、dustbox、Dragon Ash、Hakubi、ヤバイTシャツ屋さん、山下康介楽団、WANIMA(五十音順)といった、異種格闘技ばりに多種多様なジャンルの豪華10組のアーティストが参加、全10曲が収録される予定。山下康介楽団は、本アルバムのために作曲家・編曲家の山下康介により編成されるアンサンブルとなる。
-
極夜において月は語らず
あたらよ初のアルバム『極夜において月は語らず』には、“10月無口な君を忘れる”のほかに、作詞作曲を手がけるヴォーカルひとみの描く、どこか儚くて朧気で、誰しもが持つ”悲しみ”の感情を代弁する新曲が多数収録。
-
hodgepodge
オレンジスパイニクラブ初のデジタルEP『hodgepodge』(読み方:ほっじぽっじ)をリリース。 『hodgepodge』は英語で“ごちゃまぜ”という意味のタイトルで、その名の通り再録曲5曲と新曲2曲を詰め込んだバラエティに富んだ作品。 再録曲5曲は、インディーズ時代に発売し、人気がありながらも廃盤となってしまった『under20』(2017年リリース/Theドーテーズ名義)から「急ショック死寸前」、「敏感少女」(2019年リリース)から「まいでぃあ」、「モザイク」(2019年リリース)から「みょーじ」「モザイク」「パープリン」を収録。名字が変わる”君”への複雑な心境を疾走感のあるサウンドにのせて歌う「みょーじ」は日本テレビ系「スッキリ」2022年1月テーマソングとしても放送された。 新曲2曲は、MBS/TBSドラマイズム枠「#居酒屋新幹線」のエンディング曲で、軽快なリズムと口ずさみたくなるサビが印象的な「7997」と、『Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT』参加曲で、荒削りながらもポップさを増したバンドサウンドにのって青春期特有の揺れる心情の中で希望を見出そうとする姿が綴られた「リルメラン」となっている。
-
ウェザーステーション
表題曲“ラグトレイン”を始めとする スマッシュヒット曲を始めとした配信リリース済の5曲に加えて、“かたむすび”や“天泣”等の知る人ぞ知る過去楽曲を含む未配信楽曲4曲、新曲2曲の11曲が収録されている。過去とこれからのぶれない稲葉曇の音楽をアルバムを通して感じて欲しい。
-
The answer to the trip
ワンダフルボーイズのメンバーを中心としたインストバンド、Wonderful Orchestra Bandによるファーストアルバム。トロピカルでメロウなサウンドでタイトル通り旅の気分を楽しめる作品。
-
言葉のない夜に
聴くものの心を震わせる唯一無二の歌声と、紡ぎ出す心象と心情の描写で織りなす世界観が高い評価を得るシンガーソングライター優河が、この2年じっくり自分と向き合いながら、盟友である魔法バンドと共に作り上げた、自身4年振りとなるサードフルアルバム。同時代の海外インディポップシーンとの自然なシンクロを感じさせるボーダレスな現在進行形の優河が遺憾無く表現された会心作。
-
ANNIHILATION EXTRA@LIQUIDROOM (Live)
AAAMYYY、2021年12月8日(水)に開催したワンマンライブのライブ音源を、「ANNIHILATION EXTRA@LIQUIDROOM」として配信リリース。 この日のライブにはCRCK/LCKSの小西遼によるソロプロジェクト・象眠舎も参加。「HOME」「AFTER LIFE」は、オリジナルとは一味違う、管弦楽を交えた迫力あるオリジナルアレンジになっている。「BLUEV」には、原曲でもフィーチャリング参加しているRyohu(KANDYTOWN)がゲストボーカルとして参加。スペシャルな内容に仕上がっている。
-
忘れたくないワンマンツアー "Life goes on" at Spotify O-EAST 2022.1.27
reGretGirl、Live Album『忘れたくないワンマンツアー "Life goes on" at Spotify O-EAST 2022.1.27』を配信リリース!当日演奏した全楽曲・MCをほぼノーカットで収録!
-
Version.
インターネットでの活動を中心とするクリエイター、シンガー、VTuberによるクラブサウンドを中心とした音楽レーベル MOTTO MUSIC よりダンスミュージックコンピアルバム第3弾『Version.』が2022年3月26日にリリース。
-
LOST MEMORY
今話題のバンダイナムコ『電音部』への楽曲提供などで活躍するハレトキドキが2年半ぶりにリリースする待望のセカンドアルバム!電音部のキャラクターボイスも務める元i☆Risメンバー"澁谷 梓希"や、アニソン・シーンのレジェンド"Motsu"を迎え、さらに研ぎ澄まされたHYPER J-POPを体感する作品! (C)RS
-
See the Light EP
これまでリリースしたカバー2曲に加え、シンガーソングライターであり、これまで数々のアイドルソングを手がけてきた堂島孝平が書き下ろしたオリジナル曲“ほんとはThink Of You”を収録! 瑞々しく軽快なテンポでありながらどこか切なさを感じるメロディを、80年代のレトロな雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた甘酸っぱい歌詞が彩るミディアムテンポな楽曲となっている。
-
palette
全6曲入りの1st EP「palette」をリリース。Taro IshidaやShun Maruno、ryutaro murata、Wisteror、Beardなどのトラックメイカーを迎えて制作された本作は、ICARUSの代表曲でもある「MIDNIGHT BLUE」と新曲3曲を加えた作品となる。
-
Loop Lullaby
国内外で高い評価を受けるプログレッシブ・ポップバンド「JYOCHO」で作詞作曲・プロデュースを務め、CM楽曲の書き下ろしやドラマ/アニメの劇伴など、作家・アレンジャーとしても活躍するギタリスト“だいじろー”がDaijiro Nakagawa名義でのソロ1st EPを配信リリース。 EP『Loop Lullaby』には、チューリッヒ保険会社のYouTube公式チャンネル『Green Music produced by Zurich』の気候変動問題に対する取り組みに賛同し、日本の自然豊かな土地をテーマに書き下ろしたインスト楽曲4曲を収録。 ジャケットアートワークは1st AL『in my opinion』に引き続き菊地慎(SCHOLE INC.)が担当し、Daijiro Nakagawaが幼少期から大きな影響を受けている京都の清滝をモチーフに制作された。
-
-
#Popularity
唯一無二のハスキーボイスと切れ味鋭く中毒性抜群のフレーズで社会に提言していく秋田県出身大阪芸大音楽学科卒本格派R&B シンガーソングライター Cikah(旧名:ささきちか)、改名後初となるフル・アルバムをリリース。本作は"個性と大衆性"の在り方がテーマとなっており、アルバム・タイトルでもあるリード楽曲“#Popularity”の他に、フジテレビ系列地上波番組「突然ですが占ってもいいですか?」にてオンエアされた“LYNDA”、“しゃかい(裏)”や、話題のダンサー/振付師yurinasiaがコレオグラフィーで使用した“GO TO JIGOKU”などを収録。
-
あの頃の自分に会えるなら
心を揺さぶる魂の歌声が響く1st EP。小林柊矢のピュアで真っ直ぐな感情を綴った楽曲たちがつまった一枚。別れた彼女への未練が沢山残ったまま初めての冬を迎えてしまう男性の切ない心模様を描いた「君のいない初めての冬」や、目の前の景色がレンズを通したかのように鮮明になる恋心を歌った一目惚れソング「レンズ」などが収録されている。
-
20 (Complete Mixtape)
LEXの未発表曲や初期音源からコンプリートした初のミックステープ。これまでのアルバムに収録されなかった未発表楽曲から自身でセレクト、初期作品とあわせて編集した。新しい自分を歌った疾走感あふれる”Brand New”や、盟友Hezronをフィーチャーした”Madonna”といった未発表曲をはじめ、初期代表曲の”Flower”などを収録。LEXの暗い過去と輝かしい未来が交錯する珠玉の18曲を収録。LEXのエモーショナルさが際立つ、10代最後のリリースとなる。
-
O.B.S vol.7
新世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクトO.B.S(オービーエス)7枚目となるコンピレーションEP。 今回にはABEMAの人気オーディション番組「ラップスタア誕生!2021」で 準優勝を果たし話題を集めるEASTA、SILYUSによる「Child’s Play」 メンバーが多国籍なルーツを持ち、先進的なサウンドで注目を集める音楽グループ STARKIDSのBENXNI&TAHITI、兵庫県在住のkegønによる「Airplane」 サイプレス上野率いるドリーム開発所属の新世代として注目を集めるCarz他、 全4曲の新曲を収録したコンピレーション作品となっている。 アートワークは水谷慎吾が手がけた。
-
Catchall
音楽シーンに新たな流れを生むべくソニーミュージック内に発足した”次世代ロック研究開発室”、現:(株)次世代が、昨年、コロナ禍に開催した初のオーディション”Go Toオーディションにて1,000組を超える応募者のなかでグランプリを獲得し話題を呼ぶ東京発の注目インディーロックバンド、Apes(エイプス)。 1/23(日)放映のCX【Love music】にて、番組スタッフがメジャーデビュー前のイチオシしたいアーティストを先取りで紹介するコーナー「Come music」で紹介されるなど、その熱いパフォーマンスが各所で話題に。 そしていよいよ受賞後初となる待望の1stEP『Catchall』(キャッチオール)を、バンド自身で発足した主宰レーベルWakusei diskより3月23日にデジタル・リリースすることが決定。 既に先行配信された『ハイライト』と、IGトラックとして2月16日に配信される『LOOSER』を含めた全4曲収録。“いっさいがっさい”、”何でもあり”を意味する”Catchall”をタイトルに冠したこのEP、そのタイトルが示唆するように、Apesというバンドの一言では語れない音楽性の広さを感じさせる多彩な楽曲が揃っている。 先行シングルにもなっている Nirvanaあたりを彷彿させるようなヘヴィーで歪んだ荒々しいギター・リフが印象的な『LOOSER』は現在のApesを代表する楽曲。”I’m a loser 誰も理解してくれない そんな憂鬱がいつも首を絞める でも呼吸は知らず知らずのうちに 僕を生かそうとしている”という歌詞が現代の閉塞感の中を生きる、全ての人々へおくる究極のアンセム。そしてEPにて初披露の『501』、リードトラック『やさしくなれない』の2曲。“いつだって僕が気付けなかったのは 化粧の違いだけじゃなかったんだね” 過ぎ去った夏の恋への後悔、未練、執着を貸したままの501をメタファーに切ない歌にしたためたバラード『501』、 さらに軽快な踊り出したくなるようなモータウンビートに乗せて、誰もが経験するだろう”愛する人に優しくしたいのに優しくなれない”というジレンマをモチーフにしたビターでエモーショナルなダンス・チューン『やさしくなれない』。 “分からない 分からないよ 分かり合うことから始めよう “というリフレインがわかり合えないからこそ惹かれあう。恋愛における男女の機微を描き出すApes流ラブ・ソング。 以上、現在のApesのライヴのセットリストの中でも大人気の4曲を惜しげもなく収録した1stEP『Catchall』(キャッチオール)がここに誕生。
-
Appare!TOYBOX
前作から約1年ぶりにAppare!がリリースする2ndアルバム『Appare!TOYBOX』は、新曲5曲と、既存曲を現在のメンバーで再レコーディングした5曲が収録されている。Appare!の新たな魅力が詰まった新曲、ライブでの人気曲、ファンに愛され続けている楽曲などが満載の実にカラフルなおもちゃ箱のようなアルバムである。
-
East Blue
ナイジェリアと日本のハーフとして生まれRapper,Beatmake,モデル等で名古屋を中心に活動する“Havit”の1st EP『East Blue』。 [M&P]の客演は名古屋D.R.C.から独自の世界観とセンスでRapする”homarelanka”。 Beatは同じくD.R.C.から”VOXX"が3曲を担当、自らも[Hallelujah]を Produceしている。[Hallelujah] のMusicVideoにはDaiki Miuraがdirection。 Brightなbeatに心地よく歌い上げる歌唱力、独自なワードセンスと表現でクオリティの高いEPに仕上げている。 MasteringはDayzeroが担当。
-
分身 -Bunshin-
テレビアニメ「ニンジャラ」エンディングテーマであり、人気ボカロPナユタン星人の初コラボ曲「ニンジャライクニンジャ」を収録したミニアルバムが完成!人気ボカロPが手掛ける書下ろし曲のほか、ネット上で人気の高い楽曲をカバーを収録、全9曲を収録。
-
Hz-adopt
洋楽オルタナティブシーンに強く影響を受けたサウンドで身体を揺らし、どこか懐かしさや優しさを感じるメロディーと伸びやかな歌声で心を掴む、大胆かつ繊細な表現が心に響く4PロックバンドHue’s。2016年の結成以来、関西を中心に精力的にライブ活動を展開してきた彼らの約2年ぶりとなる新作は全11曲収録の初のフルアルバム。自主音源としてライブ会場で発売されライブの定番であり代表曲でもある「Youtth」「Luka」「ベランダ」は2021年最新録音ver.としてリレコーディングして収録。ライブで長い間演奏され続けてきた「umi e umi e」「Hallelujah」は待望の初音源化。そして前作リリース以降、主にコロナ渦で生み出された新曲7曲は、大航海を感じさせる壮大なロックナンバー「ALMA」友人の結婚を祝して作られたミニマルなサウンドが新鮮な「Flowers」、メロウでセクシーな「雨」など、Hue’sの幅広い音楽性が詰め込まれている。
-
Afterglow
国内外で独自の活動をするShe Her Her Hersが提示する、オルタナティブとソウルが融合したニュースタンダード。 約2年ぶりとなる今作は、前作『location』をリリースした後の多方面からの反響や、中国ツアーなどライブの現場で得ることが出来た感触をさらに拡大させるイメージで制作している。ライブで表現することへの意欲を消化しきれない葛藤をバネに、音源で表現することを突き詰めていったことで‘自宅で楽しむ作品'としての魅力が詰まった全8曲となっている。 レコーディングにはViolinに原田百恵実、Saxにムラカミダイスケ、パーカッションに松下ぱなおなどのライブではおなじみのミュージシャンに加え、ベースに田口恵人(LUCKY TAPES)が参加している。
-
貼り易いハードコートフィルム 55cm×2m スーパーブラック カーフィルム 車用 スモークフィルム ハードコート UVカット Pellucid PFE2001
35W H7 HID キット アダプター 付 SET 15000K ギャラン EA EC系
メガネ 鼻パッド シリコン 10個セット ブラック 跡がつかない 鼻パッド 鼻あて メガネパッド 眼鏡 眼鏡パッド 10-HANAPAD-BK
国内発送 安心保証付 送料560円 Lenovo Thinkpad T570 T580 P51s P52s 日本語キーボード バックライトなし
女性ウイッグ 超自然 フルウィッグ ナチュラル ネット付き グラデーション ウイッグ おしゃれ ゆるふわ YTR462
_メタルレインボー NORMAL カラー:メタルレインボー重量:約6g内寸:W20㎜×H7㎜DW-5600等 G-SHOCK タ 遊環 メタルゴールド DW-5600 別カラーメタルシルバー POSITION カセットテープ メタルブラックも出品中です 600円 カスタムベルトループ 7個セットで 未使用 交換はお断りいたします サイズ間違いによる返品 10分 AXIA 多くのGショックスピードモデルに取付可能※事前にお手持ちの時計のベルト幅が20㎜未満であることをご確認のうえご購入ください
DRT フィッシュアロー ライザージャック 池原スペシャル
10分 動画は一部ありますがセル画に貼り付いています 海外からの問い合わせが かんたん決済の支払い 日本語が理解できる方 未使用 NORMAL z105 POSITION AXIA 7個セットで セル画 Yahoo 1000円 タ 多数あるので以下の条件を満たした方にのみ対応します カセットテープ 若草物語ナンとジョー先生 EMS発送
N5841【メガネフレーム】SABA TRA サバトラ★レンズ幅54mm 鼻幅17mm テンプル長143mm★チタンフレーム★老眼鏡 +2.00 レンズ入★
防水 キャンプ 約 バッグ バッグ1枚 リビングスペース 株式会社MKトレンド 暑さ対策 キーワードサイドパネル ポリエステル 収納 AXIA テント 雨よけ シルバーコーティング シートには 7個セットで サイドパネルのみでタープ本体は別売です ※沖縄 あらかじめご了承ください 000mm防水 仕様 BBQ 初心者 注意事項 ※※※※※※※※※※ サイドパネル キャンプグッズ スクエアタープ 奥行257 夏休み 青 ■送料区分:送料無料 耐摩耗性に優れたポリエステル150デニールを使用 10分 ご連絡を致します 表面にはUV-PROTECTION加工 花見 旅行 1 離島料金は自動計算されず 付き おしゃれ 別売りのポールとロープでひさしに早変わり テント用 収納バッグ付 ハイスペック 持ち運び TEL:0120-828-332 メール:info@mk-trend.jp 地域で異なる送料については 裏面にはシルバーコーティング加工を施すことで紫外線を99%カット 海 営業時間 収納に便利なバッグ付きです 画像はイメージ画像です 1786円 システム上 日よけ 装着簡単 10:00~17:00 ※土 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ タープ NORMAL カセットテープ カスタマーセンター UV加工 ネイビー バッグ付き 単品 ※※※※※※※※※※ カートでは自動的に計算されますので ご注意ください ※サイドパネルのみでタープ本体は別売です 祝日はお休みを頂いております 特徴 4面どこでも装着可能 シェード 250UV用 高さ188 POSITION 製品サイズ約247×257×H188cmサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-Sサイズ:250UV-S UVカット 商品名 テント用 未使用 レジャー また ご注文確認時に修正加算させていただいております 丈夫 日除け 熱中症対策 アウトドアグッズ 送料は変更になる場合がございます 山 別売りポールとロープでひさしに早変わり 風の吹き込みをカット 都道府県での判別となっております タ 風除け 31×9×9cm デイキャンプ用品 M5-MGKPJ00203 商品コード M5-MGKPJ00203 商品説明 パネル裏面は紫外線を99%以上カットするシルバーコーティング 紫外線対策 遊び ベランピング 遮光 紫外線カット 重量約800g サンシェード 材料ポリエステル150D おうちキャンプ キャンプサイトなどでプライバシーの保護としても役立ちます 風よけ 機能サイドからの日差しや雨 幅247 M5-MGKPJ00203 沖縄 詳細情報パッキンサイズ: 川 バーベキュー 生産国中国 ビギナー 離島は別途御見積りいたします 道具 アウトドア ※ご不明点等が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい 紫外線 自動計算された送料より高くなる場合は キャンプ用品 注意事項本製品は 日 付属品ペグ3本
MSX サウンドカードリッジ 多数出品中 即決!
10分 カセットテープ 劣化や傷みがある場合がございます 梱包や保管によるシワがある場合がございます 国外商品やレトロ商品はサイズ表記より大きいつくりのものが多いです AXIA 閲覧環境によって画像の見え方が異なる場合がございます RESEARCH 長袖 必ず実寸サイズをご確認ください 約55※単位センチ※誤差がある場合がございます 付属品:なし梱包方法:緩衝材なし 未使用 500円 ご了承ください 展示による汚れ等ある場合がございます 灰色 レディース 注文前のご質問をお願いします レーヨン24% 7個セットで 仕様 未使用品であっても どうぞよろしくお願いいたします 送料無料送料込みトップス その他ご不明点あれば リブT URBAN お品のカラー また 初期の傷みや保管 返品返金はお受けできかねます V タ ロンT 折り畳んで発送 ポリウレタン3%表記サイズ:FREE実寸サイズ:肩幅 約34身幅 一度は人の手に渡ったお品です 着用シーズン コピーと疑う方もご遠慮ください 約50袖丈 グレー POSITION 正確に実物のカラーを表現できない場合がございます 神経質な方や完品をお求めの方はご遠慮ください 経年品のお品について インナーT NORMAL 撮影環境により ご理解ください F Tシャツ 状態:良好カラー:グレー素材:ポリエステル73% アーバンリサーチ 約37着丈
4:1に収縮する高収縮チューブです!収縮率4:1!φ8.0ブラック熱収縮チューブ 二重壁接着剤ワイヤースリーブケーブル10cmあたり80円!
カセットテープ 8633円 幅 IntexのチャレンジャーK2カヤックはスポーティーで楽しい Muticolor 簡単に膨らませたり空気を抜いたりできます インフレータブル 10分 15 穴が開きにくく 修理パッチキットが含まれます 高容量ポンプ で 最大重量制限は400ポンドです Muticolor 86インチのアルミオール2つ タ 明るいグリーンのカラーとスポーティーなグラフィックが カヤック 351 高さ K2 紫外線によるダメージに耐性があり Challenger 2人用 NORMAL POSITION 奥行き 長期間の耐久性を備えています 138 7個セットで カヤックlt;brgt;86インチのアルミ製パドル2本とIntexの高出力ポンプが付属し 当社の丈夫で超頑丈なビニール製で インチ カヤックを水中でもよく見せます 流線型デザインでパドリングが簡単 未使用 x AXIA 膨張時のサイズは30
ベルト 幅3.8cm 120cm 穴開けなし プラスチックバックル ナイロンベルト レディース・メンズ モカ BE15-4 198円発送可能
佐川急便送料 地域 550円 関東 650円 東北 10分 九州 着払い 沖縄県 未使用 他離島 G:経年劣化が大きいもの 送料 ゆうパケット:送料無料 大きなキズなど目立つダメージがあるもの AXIA 中国 EP 破損や紛失の保証はありません CS286■ザ をご希望の場合はご連絡ください ゆうパック着払い 四国 800円 北海道 佐川急便 補償のある発送 モンキーズ NORMAL POSITION 発送致しましたら 状態など細かい点が気になる方は入札はご遠慮下さい 200円 日本盤 CS286■ザ 7個セットで 出品しているものは全て中古品で古いものが多いです タ 上記の表記に 試聴は行っておりません 見た目良好でも中古アナログ盤ですので再生時にノイズが出る場合もあります その他 7インチ大の段ボールで挟んで封筒またはビニール袋などに入れて発送します 日本盤 商品詳細 日本盤中古7インチ SS-1820 B MONKEES■D.W.ウォッシュバーン お盆や年末年始などに長期不在となる場合もあります 軽いヨレやスレがあるものもあります 関西 700円 中部 LPとの同梱発送の場合はLPの送料で佐川急便での発送となります 状態表記について 状態表記は下記のようになっています M:新品同様で状態がとてもよいもの EX:概ね状態良好なもの 経年のシミやヤケ カセットテープ 参考までに佐川急便送料を載せておきます -で表示しています 全て目視での確認で THE 盤:EX- のり付きOPP袋入り 発送方法 VG:一般的な中古の状態なもの 取引ナビ及び評価よりお知らせ致します 盤に軽度のスレなどがあるものもあります W:君と一緒に ジャケット:EX-
-
FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY II PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅱ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY III PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅲ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY IV PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅳ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY V PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅴ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY VI PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅵ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY I PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY II PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅱ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY III PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅲ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY IV PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅳ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY V PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅴ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
FINAL FANTASY VI PIXEL REMASTER Original Soundtrack
『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までの6作品を2Dリマスターした作品「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」より『FINAL FANTASY Ⅵ PIXEL REMASTER Original Soundtrack』
-
-
INVITATION
日本中を地下通路で繋ぎ、爆音を響かせ世界を揺らすレスザンTVより、Limited Express (has gone?)が、新曲“NVITATION”をリリース。
-
Liquid Girl
DJ/プロデューサー2人によるユニットYOSA & TAARがニュー・シングル『Liquid Girl』を3月16日(水)に配信リリース。 本作は昨年活動を休止したロックバンドAttractionsのボーカリストTaro Abeと、アーティスト・コレクティブSoulflexのメンバーでサックスなどを担当するKenTとのコラボで、ドラムンベースから派生した「リキッド・ファンク (Liquid Funk)」をフィーチャーした楽曲。疾走感があり、踊りながら泣けるようなエモーショナルなダンス・ミューシックに仕上がっている。
-
-
-
Prescribing The...
昨年は2ndフルアルバム『遙かいま』をリリースし、FUJI ROCK FESTIVAL’21のWHITE STAGEに初出演、USEN STUDIO COASTで開催したツアーファイナルもSOLD OUTするなど精力的な活動で注目を集めたyonawo(読み方:よなを)が初のコンセプトEP『Prescribing The...』をデジタルリリース。3月18日(金)「睡眠の日」の0:00より配信を開始した。 SNS等でリスナーから「寝る前に聴きたい」との声が多く挙がっていたyonawo。そんな彼らが今回コンセプトにしたのは、まさしく“ベッドタイムサウンド”。眠りにつきたい時、ゆっくり休みたい時、あらゆるリラックスシーンに合う心地よい楽曲を収録した本作。バンドサウンドを軸とした過去作とは一線を画し、大胆に打ち込みを採用するなど、新たな試みが見られる。 『Prescribing The...』の収録曲は、流麗なギターアレンジが施された初期の名曲「苺」 、アコースティックギターに合わせ荒谷が語りかけるように歌う「Prescribing」 、ウォーミーでどこかレイドバックな「ココナッツ」、ミニマルな音像が心地よい「空色素肌」の全4曲。ジャケット写真も作品のコンセプトに合わせ、メンバーの斉藤雄哉(Gt)が撮り下ろした。夜に寄り添うyonawoの”ベッドタイムサウンド”をじっくり味わえる本作にぜひ注目いただきたい。
-
邂逅少女
人との繋がり“再会の物語"を綴った三月のパンタシアの最新アルバム! 初のドラマオープニングテーマ「幸福なわがまま」、TVアニメ「魔法科高校の優等生」オープニングテーマ「101」、そしてボーカルみあが初めて手掛けた長編小説の主題歌「夜光」を収録。活動の場と楽曲の幅を広げ続ける三月のパンタシア待望の4枚目となるフルアルバム発売決定。青春期の甘く切ない気持ちや憂鬱さを鮮明に描く三月のパンタシア独自の世界「ガールズブルー」。今作ではその青色をより深く、鮮やかに描き出す!
-
-
-
roman candles | 憧憬蝋燭
自主レーベルからのコンスタントなリリースを続け spotifyでの累計再生回数は150万超え!ライブはソールドアウト続出! 2022年ブレイク必至の男女ツインボーカルポップスバンドの2ndフルAL
-
CRASH
アーティストとしてソングライターとして、さらにプロデューサーとして常にフルスロットルな、センセーショナルでグラマラスなグローバル・ポップ・アイコン、チャーリーXCXの最新進化形がここに――! シンガー/ソングライター/ヒットメイカー/ドキュメンタリー作家にラジオ番組の司会者、そしてレコード・レーベルの社長とマルチな才能をフルに発揮しているUKポップ・アイコン、チャーリーXCX。彼女の通算5作目となるスタジオ・アルバム『CRASH』。彼女史上最も激しく、刺激的、そしてセンセーショナルで悪魔的なほどグラマラスなこのアルバムで、これまで同様、それ以上にチャーリーは自身の音楽とそこに込められた感情と深いメッセージを増幅させるためのイメージやビジュアルを作り上げている。クリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズとキャロライン・ポラチェックとの鮮やかな「New Shapes」を始めとする豪華コラボレーションもフィーチャーした、アーティスト・クリエイティヴィティがMAXで炸裂した本作。A.G.クックやデジタル・ファーム・アニマルズ、リナ・サワヤマ、ジョージ・ダニエル、イアン・カークパトリック、ジェイソン・エヴィガン、ジャスティン・ライゼン、アリエル・レヒトシェイド、ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、ジョン・シェイヴにマイク・ワイズ、イリヤなど、ポップス、ダンス、オルタナティヴ、エレクトロなどの幅広いジャンルから才能あふれるソングライター/プロデューサー/ミュージシャンたちが参加、彼女のクリエイティヴィティを最大限に引き出している。
-
三月
odol、新曲「三月」を配信リリース。 「三月」は、多幸感溢れるアンビエント・フォークと言える楽曲で、美しい多重コーラスと温かみのあるギターの響き、それらが柔らかな電子音と融合したサウンドとなっています。 歌詞では、冬から春へ移り変わる「三月」ならではの儚さや、期待と不安が入り混じった感情を描いており、新しい季節へと向かう人々に寄り添う作品です。
-
- 小さな叫び / PIGGS
-
- BOLLOCKS / ASP
- The Gaze / Predawn
岡村詩野音楽ライター講座オンライン2022年(5月期)
講師:岡村 詩野
-
ロスレスとは~音の違いを聴き比べよう~
-
【連載】Episode70 MiKiNA EMPiRE「あの日のライヴは嘘じゃなかった、夢じゃなかった」
-
「プーちゃんと並んで一緒に行きたい」──SHELLMEが見据える、次なる大きなステージ
-
【連載】Episode69 MiDORiKO EMPiRE「もっともっと前に進めるし、進んでいきたい」
-
音楽ライターが選ぶ今月の1枚(2022年3月)──石井恵梨子
-
O'CHAWANZを通して、ラップを好きになれた──これまでの集大成となる、現体制最終作『Episode X』
-
先週のオトトイ(2022年03月14日)
-
『BiS本 -What is BiS?-』特設ページ
-
はじまりは劣等感の肯定から──神はサイコロを振らない、未知なる日常を彩る初のフル・アルバムをリリース
-
10年間の想いを込めた初の武道館公演──“チームSHE'S”で作りあげた〈SHE’S in BUDOKAN〉ライヴレポート
-
デビュー25周年を迎えた岡本真夜──ベールに包まれたアーティスト像と人間性を探る
-
【連載】Episode68 MAHO EMPiRE「アルバムの曲たちをエージェントと一緒に育てていくツアーにしたい」
-
自然体で、楽しんで、道を切り開くということ──Boris『W』鼎談 : Wata × sugar吉永 × TOKIE
-
【PIGGS、とらえる vol.13】「次はPIGGSの番です!」──2022年のBAN−BANは欲深い!?
-
『BiS BOOK -What is BiS?-』通常版
2010年の結成以来、様々な話題を振り撒き続けているWACK所属のグループ、BiS。その歴史を完全網羅した書籍『BiS BOOK -What is BiS?-』通常版の販売がスタート。OTOTOY、SW限定特典として、特製のしおりがついてきます。
¥ 2,930
-
iFi-Audio ZEN DAC
「iFiらしさ」をすべて詰め込んだ、小型据え置きDAC(兼USBプリアンプ&ヘッドフォンアンプ)。PCやMacに、あるいはスマートフォンやタブレットにUSB経由で接続。ハイレゾDA変換テクノロジーによって、あらゆるデジタル・オーディオ・フォーマットを超高水準に処理するとともに、アナログ・ヘッドフォン・アンプが、インイヤー・モニターからオンイヤー・ヘッドフォン、オーバーイヤー・ヘッドフォンに至るまで、あらゆるタイプのヘッドフォンに、すばらしいサウンドを送り出します。
¥ 22,000
-
iFi-Audio NEO iDSD (USB DAC/ヘッドホンアンプ)
NEO iDSDはiFi audioの新しい「スリー・イン・ワン」のDAC&アンプです。バランス「PureWave」回路、DSD512/PCM768対応のUSBオーディオ、無敵のハイレゾBluetooth、そしてMQAフルデコード対応。ハイレゾ再生の究極です。使用環境に応じて水平にも垂直にも設置することができます。OLEDディスプレイが環境に応じて切り替わります。ロータリー・ノブひとつで機能をコントロールすることができます。スマートで洗練され、しかも幅広い対応力を示します。
¥ 104,500
-
お得にはじめる高音質デスクトップ・オーディオ・セット
OTOTOYが提案する「59,800円ではじめる高音質デスクトップ・オーディオ・セット」。今年はフェスやライヴのストリーミング配信やリモート・ワークなど、パソコンの前で音楽を聴きながら過ごす時間が増えたのではないでしょうか? イヤフォンやBluetoothスピーカーよりも良い音質で……できれば簡単に、という方にオススメのセットです。
¥ 59,800
-
OTOTOY T-shirt(ブラック/ポケット無し)
OTOTOYのTシャツ第二弾! フロントの胸元にブロックロゴをシルク印刷。 日常使いはもちろん、ライブやフェスなどタフに着られます。
¥ 2,500
-
OTOTOY PREMIUM
「OTOTOY PREMIUM」に加入し『PREMIUM会員』になると4つのサービスが受けられます。 ①ポイント還元率アップ、②「ハイレゾプレイバック」が使用可能に、③誕生月にはもれなくプレゼントが、④抽選で特製レア・グッズも。そして『PREMIUM会員』から『SUPER PREMIUM会員』へとランクアップするとさらなるサービスが!
¥ 1,000
Best Sellings
View MorePopular Articles
View MoreTop Artists
View More-
MIRACLE
Beagle Kick、ファン待望の2ndアルバムがついに登場! 3年半ぶりのフルアルバムは、ハイレゾの試行から探求へと進化した渾身の一枚。 話題となった768kHz/32bit整数の一発録りをはじめ、ホールでのDSD 5.6MHz一発録りなど工夫を凝らした取り組みは音楽と高音質への深いこだわりと情熱があってこそ。 このアルバム、もはや存在自体がミラクルだ! スタジオ機材の性能を最大限に引き出すため、ACOUSTIC REVIVE製品を多数採用。 その音は、エネルギッシュかつ低歪み。ありのままの楽器音を高い純度で克明に描き出す。 新曲4曲を含む、全13曲を収録。
Bonus! -
Face To Face
2021年9月に初の配信解禁となり、国内のみならずアジアでも話題になったシングル「Beautiful World」を配信リリースした山下智久が新作シングル『Face To Face』を発表。 表題曲の「Face To Face」は、今、これまでの当たり前が脅かされる日々の中で、本当に大切なものがひとつあれば他には何もいらない、という気付きや、かけがえのないものはすぐ近くにあるという思いが込められた楽曲。 「Beautiful World」に引き続き、国内のみならず、海外でも活躍し実績を積んでいるプロデューサーUTA氏を迎え制作された。
-
Face To Face
2021年9月に初の配信解禁となり、国内のみならずアジアでも話題になったシングル「Beautiful World」を配信リリースした山下智久が新作シングル『Face To Face』を発表。 表題曲の「Face To Face」は、今、これまでの当たり前が脅かされる日々の中で、本当に大切なものがひとつあれば他には何もいらない、という気付きや、かけがえのないものはすぐ近くにあるという思いが込められた楽曲。 「Beautiful World」に引き続き、国内のみならず、海外でも活躍し実績を積んでいるプロデューサーUTA氏を迎え制作された。
-
-
-
moana
シングルの再録含む全12曲収録の8thフルアルバム 前作「私は月には行かないだろう」から1年半にも満たないペースでリリースされる8thアルバム。 しかし、実際の制作はこれまでで最も長い時間を費やした。 ライブで新曲を試しながら成長させていくバンドが、ライブが出来ない状況において、メンバーで何度も話し合い、衝突し、試行錯誤しながら、理想的な形に到達し完成させた。 限定シングルとしてリリースされていたOrion、ひまわりの種もアップデートして再録した新verとなっている。