News
一般
2022年03月22日
【お知らせ】2022年度オープンキャンパスは4月23日(土)、5月14日(土)ともに完全オンラインに変更となりました。
一般
2022年02月25日
健康増進・行動学分野 古川壽亮教授は、神経科学からグローバルヘルスまで含む幅広い分野の世界11カ国25人の専門家とともに、うつ病の世界的負担を軽減するために一致団結した行動を呼びかける以下の宣言をまとめあげました。本研究成果は、2022年2月16日に、国際学術誌Lancet (IF=79.3) に掲載されました。
一般
2022年01月24日
2019年11月21-22日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました
一般
2022年01月14日
2021年11月25日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました
一般
2022年01月13日
2021年7月16日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました
一般
2022年03月22日
【お知らせ】2022年度オープンキャンパスは4月23日(土)、5月14日(土)ともに完全オンラインに変更となりました。
一般
2021年12月14日
オープンキャンパス2022の日程が決まりました。
受験生
2020年05月15日
専門職学位課程の入試に関して、重要な変更があります
一般
2018年12月06日
オープンキャンパス2019の日程が決定しました。
受験生
2018年07月15日
社会健康医学系専攻専門職学位課程の入学試験においては、TOEFL・TOEIC のスコア を利用します(外国語の筆記試験を実施しない)
・スコア票等の原本1通の提出が必要です。受験からスコア票の到着までにかかる時間を考慮し、スコア票が入手できるように、十分な余裕を見て(例えば5月中までに)受験するようにしてください。
・出願締切日の2年前以降に受験したスコア票等に限り有効です
・詳細は各年度の募集要項で確認すること
・博士後期課程(及び医学専攻博士課程)の入試は従来どおり、英語の筆記試験を課す
・スコア票等の原本1通の提出が必要です。受験からスコア票の到着までにかかる時間を考慮し、スコア票が入手できるように、十分な余裕を見て(例えば5月中までに)受験するようにしてください。
・出願締切日の2年前以降に受験したスコア票等に限り有効です
・詳細は各年度の募集要項で確認すること
・博士後期課程(及び医学専攻博士課程)の入試は従来どおり、英語の筆記試験を課す
在校生
2021年05月18日
ベストティーチャー賞2020およびベストコースワーク賞2020の受賞発表
在校生
2021年04月01日
2021年度社会健康医学系専攻シラバスを掲載いたしました
在校生
2021年03月19日
国民生活基礎調査匿名データ 解析実習を行いました(2020年度)
在校生
2020年09月07日
ベストティーチャー賞2019受賞者の写真を掲載いたしました。
在校生
2020年04月30日
ベストティーチャー賞2019およびベストコースワーク賞2019の受賞を発表いたします。
一般
2022年03月22日
【お知らせ】2022年度オープンキャンパスは4月23日(土)、5月14日(土)ともに完全オンラインに変更となりました。
一般
2022年02月25日
健康増進・行動学分野 古川壽亮教授は、神経科学からグローバルヘルスまで含む幅広い分野の世界11カ国25人の専門家とともに、うつ病の世界的負担を軽減するために一致団結した行動を呼びかける以下の宣言をまとめあげました。本研究成果は、2022年2月16日に、国際学術誌Lancet (IF=79.3) に掲載されました。
一般
2022年01月24日
2019年11月21-22日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました
一般
2022年01月14日
2021年11月25日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました
一般
2022年01月13日
2021年7月16日開催の京大SPH ショートコースの録画ビデオが公開されました