健康については良く分かりませんが、私はコレで体重調整しています。
U_Top-299【未使用】Will Merry/カットソー/110cm/ピンク/半袖/女の子/子供服/ウィルメリー/クリーニング済み/送料無料↑過去何度か紹介しましたが、オートミールです。コイツとの出会いは、東京でハイヤー乗務員をしていた頃でした。せっかく自衛隊で鍛えた「ウホッ」なボデーが、毎日の長時間運転(運動不足)で台無しになりかけ、「何とかせねば」と考えた末に辿り着いた食品です(大袈裟w)。
体質にもよると思いますが、私の場合、運動不足と炭水化物(糖分)が肥満の原因と思うのですよ。私は栄養士ではないので、無責任な発言は控えますが、少なくとも私は斯様な食事で、幾度かの「肥満の危機」を脱して来ました。参考にするか否かは貴方次第www
んで、オートミールは普通に「不味い」ので、いろいろ工夫して辛うじて食えるレベルに持って行くのが勝負どころです。幸い私は「アンチ・グルメw」なので、その辺のハードルはスーパー・ローなので助かりました。粗食主義だった俺のお婆ちゃんに感謝!
・・・ってなわけで、今日のメニューwww
↑5分煮るバージョンのオートミールに、多めの水とオクラをブチ込み、レンジで5分煮ます。
↑お湯を適量足し、永谷園のお茶漬け海苔を入れます。
「オートミール・オクラ・茶漬け」の爆誕です!
う~ん・・・不味い!www
おまけ追記
この「不味い」と言うのは、実は非常にポジティブなメリットなのです。そうです、食い過ぎを無理なく防ぐからです。美味い物を腹八分で止めるのは辛いですが、不味ければ然程苦労すること無く「もうイラネ」となります。
この事を、私は空挺の長期演習(長距離行軍)で学習しました。補給は極限まで無かったので(今は「パワハラ」とか言われて無いのかも知れないが当時はそうだった)、次の補給まで携行食だけで何とか食い繋ぐ必要があります。私は最初「東鳩オールレーズン」や「大塚カロリーメイト」を持参しましたが、それは失敗でした。美味すぎて我慢できず、どうしても不計画に食ってしまうからです。沢山食えば後で余計に腹が減り、行軍後半は地獄でしたwww
それ以降、携行するのは乾パン、おからを乾燥&固めた物、乾燥大豆、サトウの切り餅(調理せずに少しづつ齧る)などに換えました。ちなみに、一般部隊で配給されるパック飯や缶詰は重くなるので論外です。もし携行しても、序盤に食べて軽くする必要があります。行軍は重装備を抱え、幾つも山を超えて100Km前後歩きますので、重い食料は脱落に繋がり、脱落は帰隊後のイジメに繋がります(最近は無いと思うがw)。
某雑誌に寄稿していた頃、「各国の軍用レーション味くらべ~!」みたいな企画があり、「これ結構おいし~!!」などとハシャグ記者を冷めた目で見たものです。最近は日本も災害時に備えた非常食に関心が高まっているようですが、本気で「長期戦」を考えるなら、美味い非常食は失格です。平時は食うのが苦痛なくらいの物がベストです。心配ご無用!本当に飢えた時はゴキブリでも美味そうに見えるようになりますから!死ぬ気で生き残れ!www
普通郵便の配送品質については自分で調べ十分納得した上で利用してください
郵便の追跡はこちらでは行いません。
普通郵便の場合、破損・不着・紛失等の補償はしません
基本的に評価しません
支払い連絡後に“取引メッセージ”は入れないでください。表示が変わってしまい振り込んだのかそうでないのか わかりにくくなります